グレン・グールドを追いかけていたフランスの映像作家ブリューノ・モンサンジョンが1974年にカナダのトロントで制作した映像「アルケミスト」。コンサート活動から引退したグールドが久々にメディアの前に登場したことで話題となりました。それまで知られていなかった引退の真相、録音について、作曲家についてとグールドの真の姿が描かれた興味深い映像です。グールド独特のスタイルで弾く、バッハのパルティータ第6番の全曲演奏も聴きどころです。(略)
スクロヴァチェフスキとのショパンのピアノ協奏曲第1番は、フランソワ独特のルバートが絶妙な音楽を作り上げ、なんともエレガントに時には幻惑的に聴かせます。ホロヴィッツが認めた数少ない弟子のひとりであるアメリカ出身のバイロン・ジャニス。この映像はフランス国立放送のスタジオでの公開演奏会。幼少の頃事故で指の感覚を失った事があるとは思えない、長い指から繰り出される完璧なプロコフィエフのピアノ協奏曲第3番は圧巻。
【グレン・グールド(1932-1982)】[157:18]
・『アルケミスト(錬金術師)』ブリューノ・モンサンジョン(1974)
第1部:隠れ家
第2部:錬金術師
第3部:グレン・グールド1974
・シェーンベルク:組曲作品25よりインテルメッツォ
・ギボンズ:ソールズベリー候のパヴァーヌ
・バード:ガイヤルドNo.6
・ウェーベルン:ピアノのための変奏曲作品27
・ベルク:ピアノ・ソナタ(単一楽章)作品1
・J.S.バッハ:パルティータ第6番ホ短調BWV830(全曲演奏)
[ボーナス]
The Piano Revealedon Film: Trials with Glenn Gould(1950年代モントリオール)
収録:1974年カナダ、トロント
監督:ブリューノ・モンサンジョン
グレン・グールド(P)
【アルトゥーロ・ベネディッティ・ミケランジェリ(1920-1995)】[68:37]
・スカルラッティ:ソナタハ短調K.11
・スカルラッティ:ソナタハ長調K.159
・ショパン:マズルカト短調Op.33-1
・ショパン:マズルカロ短調Op.33-4
・ドビュッシー:ラモーを讃えて[『映像』第1巻より]
収録:1965年1月5日、パリ
・ドビュッシー:前奏曲集第1巻[全12曲]
収録:1978年10月22日、パリ
アルトゥーロ・ベネディッティ・ミケランジェリ(P)
【ジョルジュ・シフラ(1921-1994)】[77:32]
・ショパン:『英雄』ポロネーズ
・リスト:超絶技巧練習曲ヘ短調S.139第10番
・リスト:ハンガリー狂詩曲第6番変ニ長調S.244
収録:1961年5月3日シャンゼリセ劇場、パリ
・ショパン:スケルツォ第2番変ロ短調Op.31
・ショパン:即興曲第3番変ト長調Op.51
・リスト:2つの演奏会用練習曲第2番『小人のい踊り』S.145
・リスト:即興ワルツS.213
・リスト:半音階的大ギャロップS.219
収録:1963年9月25日ORTF、パリ
・フランク:交響的変奏曲
ジョルジュ・シフラ・ジュニア(指揮)フランス国立放送管弦楽団
収録:1965年11月20日ORTF、パリ
ジョルジュ・シフラ(P)
・ワーグナー/リスト編:タンホイザー序曲
収録:1954年11月3日BBCステジオ、ロンドン
ベンノ・モイセイヴィチ(P)
【ヴィルヘルム・ケンプ(1895-1991)】[101:00]
・シューマン:アラベスク ハ長調Op.18
・シューマン:蝶々Op.2
収録:1961年2月3日ORTF、パリ
・シューマン:ダヴィット同盟舞曲集Op.6
収録:1963年3月4日ブザンソン国際音楽祭
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第17番ニ短調Op.31-2『テンペスト』
収録:1968年9月24日ORTF、パリ
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番嬰ハ短調Op.27-2『月光』
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第27番ホ短調Op.90
収録:1970年1月19日ORTF、パリ
ヴィルヘルム・ケンプ(P)
【アルド・チッコリーニ(1925-)】[112:01]
・ファリャ:交響的印象『スペインの庭の夜』
ロベルト・ベンツィ(指揮)フランス国立放送管弦楽団
収録:1960年2月14日パリ
・リッカルド・ピック=マンジャガッリ:オラフの踊りより『リュネール』p.33
・アルベニス:スペイン組曲第1集より『カディス』
・メンデルスゾーン:無言歌集より第6番ト短調Op.19-6
・メンデルスゾーン:無言歌集より第30番イ長調Op.62-6
・メンデルスゾーン:無言歌集より第21番ト長調Op.53-3
・メンデルスゾーン:無言歌集より第34番ハ長調Op.67-4
・シューベルト:即興曲変ホ長調D899-2
収録:1961年10月26日RTF、パリ
・ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番ト長調Op.58
ジョルジュ・セバスティアン(指揮)フランス国立放送管弦楽団
収録:1962年7月15日RTF、パリ
・リスト:詩的で宗教的な調べより『祈り』S.173
・グラナドス:組曲ゴイェスカスより『嘆き、またはマハと夜鳴きうぐいす』
収録:1965年2月16日ORTF、パリ
・グラナドス:演奏会用アレグロOp.46
・シャブリエ:10の絵画風小品より第1番『風景』
・シャブリエ:10の絵画風小品より第6番『牧歌』
・シャブリエ:10の絵画風小品より第10番『スケルツォ・ワルツ』
収録:1967年1月19日サル・ガヴォー、パリ
アルド・チッコリーニ(P)
【サンソン・フランソワ(1924-1970)】[126:17]
・ショパン:ピアノ協奏曲第1番ホ短調Op.11
スタニスワフ・スクロヴァチェフスキ(指揮)フランス国立放送管弦楽団
収録:1962年6月17日パリ
・ショパン:ワルツ第11番変ト長調Op.70-1
収録:1954年8月19日、ドーヴィル
・ラヴェル:ピアノ協奏曲ト長調
ジョン・プリッチャード(指揮)フランス国立放送管弦楽団
収録:1964年12月22日 パリ、サル・プレイエル
・ドビュッシー:『ピアノのために』より「トッカータ」
・ドビュッシー:『レントより遅く』
・ドビュッシー:『喜びの島』
収録:1962年1月23日、パリ
・ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲
ルイ・フレモー(指揮)モンテ・カルロ国立歌劇場管弦楽団
収録:1964年10月24日、パリ、サル・プレイエル
・グリーグ:ピアノ協奏曲イ短調
ルイ・フレモー(指揮)フランス国立管弦楽団
収録:1967年6月27日、ORTF、パリ
サンソン・フランソワ(P)
【クラウディオ・アラウ(1903-1991)】[113:00]
・シューマン:ピアノ協奏曲イ短調Op.54
ジョージ・ハースト(指揮)ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
収録:1963年6月8日、ロンドン
・シューマン:謝肉祭Op.9
収録:1961年6月19日、ロンドン
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第32番ハ短調Op.111
収録:1970年、パリ
クラウディオ・アラウ(P)
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第23番ヘ短調Op.57『情熱』
収録:1956年1月15日、ロンドン
ソロモン(P)
【エミール・ギレリス&アンドレ・クリュイタンス】[87:32]
・ラヴェル:『ダフニスとクロエ』第2組曲より(日の出/パントマイム/全員の踊り)
・ムソルグスキー:『展覧会の絵』(ラヴェル編曲版)
アンドレ・クリュイタンス(指揮)フランス国立放送管弦楽団 (両作品ともギレリスは弾いていません)
収録:1960年8月13日RTF、パリ
・チャイコフスキー:ピアノ協奏曲変ロ短調Op.23
アンドレ・クリュイタンス(指揮)フランス国立放送管弦楽団
収録:1959年6月19日シャンゼリゼ劇場
・プロコフィエフ:ピアノ・ソナタ第3番イ短調Op.28
収録:1959年2月19日ロンドン
エミール・ギレリス(P)
【バイロン・ジャニス(1928-)】[51:30]
・プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番ハ長調Op.26
ポール・パレー(指揮)フランス国立放送管弦楽団
収録:1963年12月28日ORTF、パリ
・ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲Op.43
ルイ・ド・フロマン(指揮)フランス国立放送管弦楽団
収録:1968年1月2日ORTF、パリ
バイロン・ジャニス(P)
【アルフレート・ブレンデル(1931-)】[51:29]
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第29番変ロ長調Op.106『ハンマークラヴィーア』
収録:1970年2月27日、パリ
・ベートーヴェン:6つのバガテルOp.126より第2番ト短調
・ベートーヴェン:6つのバガテルOp.126より第3番変ホ長調
収録:1970年2月28日、パリ
アルフレート・ブレンデル(P)
画面:4:3 NTSC、カラー、モノクロ
音声:PCMステレオ・デュアルモノ、DDステレオ・デュアルモノ
ブルーレイディスク対応機器で再生できます。
コンディション良好。
発送は、日本郵便クリックポスト、レターパックプラスを予定しています。
土曜、日曜日は発送作業ができませんこと、ご了承ください。