外装がクリアハゲなどひどくなったのでマットブラックで自家塗装してあります。5mくらい離れればまぁまぁキレイ目に見えますが、所詮素人の仕事ですので塗装のハゲやムラなど色々あります。見えない部分は塗っていませんし、ハゲたら自分で塗ればいいやという考えで塗ってありますので期待しないほうがいいと思います。
大事にしたい場合は剥離して再塗装をお勧めします。
エンジン、ミッションは特に問題ありませんが、購入時からレーシングスピードで走行した時に3速の入りが悪い時があります。急いで入れずにそっと入れればすっと入ります。
オイルパンからオイルにじみがあります。が垂れてくるほどでもないので車検は毎回このまま通っています。全てディーラーにて車検通しています。
気になる方はオイルパンの交換をお勧めします。
冷間アイドリング時に下回りから振動がきます。遮熱版あたりが触れるのかもしれませんが温まれば消えます。
足回りはクスコのCOMP-S 20段減衰調整付き全長調整式サスペンションキットが入っています。
クラッチは純正ターボ用、フライホイールは軽量化したものが入っています。
LSDはクスコのRS SPEC-F 1.5WAYで組んであります。イニシャルトルクは低めにセットしました。
サスペンションブッシュ関係は一通り交換しました。トーコントロールブッシュやスペーサーなども入れてあります。
激しくステアリングを回すのに油圧がついてこない時があったので、Z32用パワステオイルクーラーを追加してあります。
ブレーキパッドもジムカーナ用がついていますが、予備のパッドもおつけします。
タイヤはシバタイヤTW280
ホイールはOZレーシング スーパーレッジェーラ 7J+37・・・だったかな。あやふやです。
ヘッドランプは黄色いLEDに変更してあります。
ウォッシャータンクはカプチーノ用に変更して移設してあります。
熱対策に純正ボンネットに穴あけ加工、ラジエーターファンはインプレッサ用の電動ファンを加工してつけています。
エアクリーナーはK&Nのものになっています。
運転席側パワーウインドウは動きが渋いです。
バッテリーは小型で安いジェルタイプのバッテリーに変えてあります。アマゾンで8000円ほどで購入できます。
ドアのスピーカーはインフィニティのものに、配線もOFCケーブルを引き直しています。
デッドニングとして鉛板などをドア全体に施工してあります。
ETCついています。
ダッシュボードにスピーカーをつけた時の跡や、メーターフードに時計をつけた時のネジ穴など空いています。
■きになるところはスピードをあげるとリヤから唸る音がします。デフのサイドベアリングあたりが怪しいと思いますが、大きくならないのでそのままです。
不明な点はご質問ください。
個人出品で、落札金額以外(リサイクル料、重量税、自賠責等)は不要です。
ただし名義変更・陸送等に関する手続は落札者負担でお願いします。
また名義変更完了までの保証金として、別途3万円をお預かりします。
名義変更完了後、車検証のコピー等を送っていただくことで、振込手数料は当方負担でお返しします。
個人出品なので陸送の手配などはできません。さいたま市岩槻区まで取りに来ていただくか、ご自身で手配お願いします。
個人ですのでローンは組めません。