こちらは、平成11年式のいすゞ ビッグホーン ショート ディーゼルターボ 5速マニュアルになります。
数年前に購入し一昨年の車検時に貨物登録、1ナンバー2人乗りに変更登録をしました。
ビッグホーンは趣味の車(車庫保管)として所有してきましたが、昨年春頃より左ひざの具合がよくなく長距離で
クラッチを踏むことが
困難になり
昨年の車検時から300kmくらいしか乗ってなく悩みましたが出品する事にしました。
車名 いすゞ
型式 KH-UBS73DW
原動機 4JX1(2.99L)
普通登録 貨物 乗車定員 2人 最大積載量 150kg 車両重量 2040kg 車両総重量 2300kg
長さ 439cm 幅 183cm 高さ 186cm 走行距離 189383km
車検有効日 令和 7年 3月 15日 (車検時の重量税は¥13200)
けん引登録 950登録済 (1990kg ー 750kg) ヒッチメンバーの取付はありません
このビッグホーンは
Nox PM 対策地域の登録はできませんのでご注意をお願いします。
オプションとしましては純正レカロシート(シートヒーター付き)、 リアデフ LSD付、フォグランプ付きになります。
ホイールはいすゞ純正輸出用18インチ、ETC貨物登録変更、ストラーダナビ(古いのでオマケです)
所有してから平成22年4月 オルタネーターリビルド品交換
エンジンオイルは2-3千キロごとに交換、
フロントディスクパッド交換その他
気になる箇所ではスピードメーターのオド、トリップ変換ノブを押しても表示が
切り変わりません。ですのでそれ以降は、ノブへは触れてないです。もしトリップに変わった
状態からオドへの切り換えができなくなると車検で困るのでそれ以降は試してません。
もしかしたら長押等をすれば作動に問題ないのかもしれませんが詳しくはわかりません。
社外マフラー取付ですが、マフラーが一昨年にタイコ後ろより破損したのでワンオフのサクソンマフラーに交換しました。
音量はタイコを大きくしてもらったので純正時と変わらなく静かで車検も問題ありません。
マフラー交換時の画像がアップされてます↓
ビッグホーンは現車、現状になりますので入札の取り消し落札後のキャンセル、クレーム等はお受けできません。
落札後の支払いは落札価格のみになります。
落札いただきましたら迅速なお取引をお願いし落札後翌日の午前中までの連絡、3日以内の決済、7日以内での引き取り、
15日以内での名義変更を確約できる方にて宜しくお願いします。
尚、迅速なお取引のお礼としてオイルエレメント、フューエルエレメント、
リアブレーキパッド(社外品)。作動確認済みのスターターモーター(中古品)
をプレゼント品としてお渡しいたします。
画像10で確認できる
サービスマニュアル5冊とパーツリストはプレゼント品より除外になりますのでご注意をお願いします。
ビッグホーンは
現車、現状渡しのため落札後の
瑕疵担保責任は負えません。落札後に保証を求めたり念書等で
保証のサインを求めたりする行為があった場合は決済後であってもこちらの判断で落札者の削除をさせていただきます。
落札者の削除をした場合には落札代金の5割を迷惑料としていただきますのでご注意をお願いします。
ビッグホーンの発送(陸送)の件になりますが、
個人での出品のため陸送手配はできません。
落札いだだきました場合、落札者様から決済後に陸送の手配をして頂ければ受け渡しの
お手伝いはできますので宜しくお願いします。また名義変更までの預かり金等はご相談にてお願いします。
気になる点はご質問欄よりお願いします。わかる範囲でご返答いたします。
宜しくお願いします。